- 横峰越〜砂防公園駐車場

横峰越から黒木へ
なだらかな下りです。周りの木々が高くて、陽が差し込むこともありません。

登山道が〜!
横峰越から約10分ほど下るとだんだん登山道がわかりにくくなるので注意して下りましょう!特に雨の後などは要注意です。

注意して下さいね!
横峰越から約15分くらい下って来ると、左手に川が流れていて、道がわかりずらいところに出てきます。よ〜く見ると小さな標識があるので、見落とさないように注意しましょう!

林道
横峰越から約20分で、林道に出てきます。秋になると、ここら辺の紅葉はかなり綺麗です。

野イチゴ、タラの芽
この林道では、春になるとタラの芽、初夏になると野イチゴ等が楽しめます。

林道から登山道へ
林道を約10分くらい歩くと、登山道の入り口につきます。ちょっと分かりづらいので、見落とさないように注意しましょう!

また林の中を〜!
林道から普通の登山道に入ります。林道から5分くらいで、川に出ます。

川!
ちょっとだけ下って、川を渡ります。ケルンがあるので、見落とさないように。増水している時には注意して渡りましょう。

だんだん麓に近づきます!
ここら辺まで来るとだんだん麓の気配がします。それでも、気を抜かずにしっかりと歩きましょう。

橋!
ここまで来るとひと安心ですね。橋を渡る時は、滑らないように気をつけましょう。

大モミの木コース!
ここは大モミの木コースのスタート地点になります。かなりハードな登山になります。

ダム!
右手に砂防ダムがあります。そこのすぐ横を通って行きます。夏は、涼しく感じるところです。

林道!
ダムを過ぎると、左手方向へ行き、林道を通ります。

あとは林道を〜!
自動車が通れる林道を通ります。

経ヶ岳がよく見えます!
林道を歩いていると、途中経ヶ岳がよく見えるところがあります。黒木のキャンプ場も手前に見えます。